fc2ブログ

Levi's 506XX やらHead Lightやら80's Converseやら!!!





インスタグラムを

超セレブ的にしてみましたよ♪

連投でアップした記事

VintageばっかりUPしちゃいました♪


上げるのを
少し控えていたアイテムです


なぜなら…

ぶっちゃけ


少しの間だけ
店にあっても

こっちがワクワクするヤツだから♪


そうも言っていられませんので


今日は思い切って
連投しましたよ~!!!


すんごいのって
すんごいですね!!

以下すべてインスタ記事ですので
クリックするとオーディエンスが見えます!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









































































ワクワクがとまんね~♪♪♪



本日残り時間わずか!

ですが
アップしちゃいますね♪♪♪


土日に向けて♪


AEUGO

Twitter
↑こちらからどうぞ♪


Instagram
↑こちらからどうぞ♪


お問い合わせ

TEL 0471-68-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com

千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F

古着屋って改めて面白い場所だと思います!!





数日で
調べが進み
詳しくなった事柄がございます♪



インスタグラムで
ブログ並の文章アップしてありますが
折角なのでブログ化しておこうと思います♪



-British Wool ブリティッシュウール-
イギリスの政府機関である国羊毛公社 B.W.M.Bの厳しい基準をクリアした
優れた品質の製品につけられる
タグ下部の羊飼いの杖に、イギリスの国旗があしらわれたマーク
これがブリティッシュウールマーク、またはステッキマークと言われるようです。
世界のウールのうち約3%しかない
希少な羊毛とのことです。


L.L.Bean Made in England
British Wool Sweater
SIZE L







アランニットの発祥は Aran Islands アイルランドのアラン諸島
英国 スコットランドにあるアラン島 Arran
カタカナにすると同じでも
スペルが違うのですね!!
因みに
インバーアランの綴りは
Inverallen
これもまた ~allen~となりますので
違う綴りと…

カタカナって難しいですね!!!

大まかな括りとして
このロープ状の白デザインをはじめとする
アランニットとくくられるデザインのニットを
日本に持ち込み
~Fisherman Sweater フィッシャーマンセーター~
と銘打って
爆発的な人気になった

銘打っのは
Vanであると。

身近にありすぎて
でも
ニュアンスのみで受け止めていたと思う事

アランニットとフィッシャーマンセーターの話


いずれにしても
職人さんによって
1つ1つ手作業で作られる
Handknitと表記されるアイテム

インバーアランに関しては
1着できるまで90時間かかるそうです。
1日労働時間 8時間
日本で作ったとしてですが
1着10日以上かかるわけで

60年代の古い話で
アラン諸島で作られていたアランニットに関しては
1着 9日
爆発的なブームがアメリカで起こった時の驚異的な編み時間だそうです。


Handknitって書いてある物が
出来上がるまでの労力が見えますね…


そのような生い立ちがあることや
初めにアップさせていただいた

世界に流通しているうちの
3%しかないWoolとか

調べてみると
面白いことが沢山ありますし
知らないことが沢山ありますね♪


深く知ることで
頭でっかちになってしまう事もありますが
知っていて面白みが出ることは確かです。


それも1つだなぁって思う位に留めたいですけどね♪
気に入っていればそれで良いとも思いますが♪


何を気に入るかは…
本人次第ですので♪


色んなモノサシが欲しいなと思った今日このごろでございました!!!


そんなところで
もう1つ





単純にこの写真が気に入っているという事もあるんですが…
このインスタグラムの記事

横振りミシンという物で
横振り師と呼ばれる職人さんによって描かれております。

1980年代に
コンピューター制御された刺繍ミシンの登場により
このミシンと共に扱える職人さんは
現在はほとんどいないそうです。

10年踏んで1人前と言われていた技術と聞いたことがあります。
と…

とんでもないですね…
ホント職人!って感じですね…


吊り編み機の話もそうですが
大量生産になって
物が増えましたが
失われていきそうな物もありますよね…


やっぱり
大量と良質という物は
どうやっても同居しないんですよね~


良質の基準とかは
人それぞれなんでしょうけどね♪


これもまた
自分のモノサシを鍛えて
判断していきたい所ではありますけどね♪


とにかく
この迫力ある虎や龍は
職人さんがフリーハンドでミシンを扱いながら
描いた代物で
どんな角度から見ても
とっても魅力的な商品です
ホンモノってこういう事をいうんだと思います
って事を書かせていただいて



小難しいことは終わり!!!



一旦知識はしまって

溢れる感覚を大切にして
『これ、なんかカッコイイんだよな~♪』



見た瞬間の お!
って衝撃と

着た瞬間の キタ~!!
を優先に


実はこれね♪』っていう
説明をしながら
古着を楽しんで頂きたいと思います♪



それでは
本日の皆様のご来店心よりお待ちしております!!!





AEUGO

Twitter
↑こちらからどうぞ♪


Instagram
↑こちらからどうぞ♪


お問い合わせ

TEL 0471-68-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com

千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F

今日も更新内容のブログ 14発飛ばしました!更に新しい展開が…




こんばんわ♪
HIGEでございます!!


今日は私も店頭におりましたよ~♪♪

shoのBand Tブログ面白いですね!!
ご覧頂いてない方は是非ご覧ください♪♪


【バンドTシャツおさらい】

!!是非!!

今日の私は
ブログ書かず

没頭していた物は…


Instagram













































































いつもの3倍やりました!!
詳しくは記事に飛んでみてください!!

いやはや
初めてこんなにやりました!!
やると出来るもんですね!


完全に集中しちゃいましたし
フォロー頂いている方のタイムラインを
埋め尽くしてしまう勢いだったと思うので

今後はもうちょっと減らそうと思っています((笑))

多分こんなに出来ません♪

更に…
忙しかったのにはわけがあり…


先日
もう1つアカウントを増やしました!!


@aeugo_vintage


IMG_9764.png

Vintageaccount

色んな画像を投げていると分かることがあります。


共存して合せたスタイリングが
めちゃめちゃ楽しいので
そういった発信をしていきたいと思っているのですが

こういう強力な画像集も
好きな方には
見ているだけで面白いのでは無いかと思い

作る事に致しました。

日々
こういった
所謂Vintageと名の付く物が
減って枯渇している状況

そんな中で
どこまで続けられるか
分からないのも事実


入荷して店頭に並んだんです!という
事実の確認と
購入して頂いた方のムフフの場所♪


こういうのも有るんだ!!
いつか手に入れてみたい!!

という憧れの眼差しの場所


色んな意味でのワクワクが形にできれば
良いな!!と思います。


IMG_9838 (1)

@aeugo_vintage
↑↑↑
是非飛んでみてください!

今日沢山更新致しましたが
まだ更新のスタイルがしっかりしておらず
運営方法が変わるかもしれませんが

チェックして頂けると嬉しいです!!
何卒よろしくお願い致します!!


ブログ内でのアカウント管理が1つしかできないので
記事に直接飛べる画像が使えず
今日更新した分を直接貼る事が出来なかったので
この様な形にしてみております。



新しい展開の告知ブログでございました!!


日々精進でございます♪
ご覧頂けたら
超がんばりますのでよろしくお願い致します!!


明日はもう土日ですね!!

柏祭りの余韻で
1週間過ぎちゃいました!!

それだけ入荷の勢いがハンパ無かったという事で♪♪

まだまだ紹介出来ていない商品ございます!
是非実際にご覧ください!!!


それでは
明日もスタッフ一同心より皆様のご来店
お待ちしております!!






AEUGO


Twitter @aeugo1
≫コチラ≪
Instagram@aeugo
≫コチラ≪


お問い合わせ
TEL 0471-68-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com
千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F



AEUGOの通販サイト
aeugo-webshop



レディース古着屋
 AEUGO-02
(エウーゴ ゼロツー)

ameba Blog
≫コチラ≪
Twitter @AEUGO02
≫コチラ≪
Instagram@aeugo02
≫コチラ≪


レディース店までの行き方

AEUGO古着ショップ

Instagram

AEUGO Instagram
Instagram

Update

Twitter

Facebook

月間アーカイブ

AEUGOの足跡

検索フォーム