2014/01/18
ブラック・カクコレ
こんにちは!!クダイフミです!
そういえば先日成人の日でしたね。
もう遅いですか?
ちょっとしゃべらせて下さい♪
クダイフミは成人式に出ていないことを鮮明に覚えています。
専門学校の卒業がかかった試験を受けなければならず、
成人式に出ず試験を受けました。
もちろん試験が終わってすぐに大分に帰り、
二次会からの参加。
そして次の日は学校・・・。
バタバタの成人式だったとです・・。
ところで、
今AEUGOの入り口すぐの台の上には何が乗っているでしょう??
「リバースウィーブ」があるんです!
とてもいいのが揃っています。
スウェットを選ぶとき、
どの点に注目して選びますか?
・サイズ
・プリントの有無
・ボディのカラー
・プリントのカラー
・プリント方法
・プリントのサイズ
・コンディション
・フードの有無
いろんな観点があって当然だと思います。
そこで、
今回はその選ぶ観点の一つに
「プリントの内容」
というものを加えられないだろうか?
というのを考えてみました。
今回は当店の台に並んでいるリバースの中から、
選んでみました。
題するのであれば、
「クダイフミの自由研究 ~リバースウィーブ編~」
てな感じでしょう。

90's Champion R/W Printed Made In USA SIZE XL

インディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校(略称:IUPUI)
この大学のプリントは、当店にもう一枚「IUPUI」としてあります。
この大学は元々インディアナポリスのダウンタウンに点在していた学部がひとつにまとめられ、
現在のキャンパスになったとのこと。
この大学のプールは世界で最も速いタイムが出ることで有名で、
オリンピック予選の会場として頻繁に使用されているんだとか。
東京オリンピックの予選がここで行われるとき、
注目してみたいですね!

Champion R/W Printed SIZE L

「カロライナ パンサーズ」
→アメリカのフットボールリーグ、NFLの加盟球団。
1995年に創設して、2年にしてジャクソンビル・ジャガーズとともにリーグに参加しました。
NFLに新チームが加入するのは1976年以来、17年ぶりの事でした。
チームカラーは黒・青・シルバーの三色から構成されてます。

めちゃくちゃカッコいいんです!!
このプリントがリバースに施されていたら・・・
なんて想像してしまいますが。

1994年?
リーグに加盟したのは、1995年のはず。
ちょっと謎の残る部分ではございますが、
カレッジ物とは一線を画したクールなプリントになっております。
大人の雰囲気とでも言いましょうか、
カッコイイです。

80's Champion R/W Printed SIZE L

とてもクオリティの高いコスプレ?ですね!
アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリスに本拠を置くNFLチームになります。
リーグチャンピオンに輝いたこともあり、
地区優勝も数多く達成しているチームです。

チーム名の「バイキングス」(海賊)は、
フランチャイズが置かれているミネソタ州周辺に北欧系住民が多いことに由来しています。

90's Champion R/W Printed Both Side Printed SIZE XL

とてもきれいなキャンパスですよね♪
なんでも、このシンシナティ大学のキャンパスは世界トップ10に数えられるほどの美しさなんだそうです。
大学の規模自体も生徒4万人以上在籍しているというマンモスっぷり。
元々は二つの大学が合併したことからシンシナティ大学は始まるのですが、
その後徐々に規模が大きくなり、大きくなった結果キャンパスを丘の上へ移動させたほどだそうです。

シンシナティという地名。
あまり聞いたことがないですね。
調べたところ、
畜産業が発達したことから「豚肉の町」と呼ばれたり、
美術館や医療機関が充実しているためか、
このシンシナティ大学は美術系や医療系の学部が力入れられてます。

90's Champion R/W Printed Made In USA SIZE L

言わずと知れた「マサチューセッツ大学」のダートマス校になります。
マサチューセッツ州というと、
ハーバード大学やMITなどの名門校が揃っている土地でもあります。

「なんでUの文字が大きいんや!?」
クダイフミ自身ずっと感じていました。
マサチューセッツ大学は「州立大学(Umass)システム」であり、
このダートマス校以外にもアマースト校などの5つの大学から構成されてはじめて、
「マサチューセッツ大学」として成り立ちます。
アメリカではユーマスとして広く知られているとのこと。
なのでUが大きくなっているんだと思います。
飽くまでクダイフミの推測なのですが・・。

90's Champion R.W Printed Hooded SIZE L

アメリカのどこかのチームか??
と思いきや、実はニュージーランドのラグビーのチームなんです!!
天下無敵のオールブラックスの国ですね!
クダイフミも高校の修学旅行で行きましたよ♪
と言ってもまったくラグビーと関係ありませんが・・。
「ホーキーポーキー」っていうアイスがおいしかったです♪
そんな事より、
このチームですが、
チームカラーにブルーが取り入れられていることから、
このプリントにも青が入ってます。

80's Champion R/W Printed Hooded SIZE L

キャンパスの中には野生の鹿、蛍、リス、赤い鳥など様々な動物が生息しているようです。
とても自然を近くに感じられる大学、デニソン大学。
他にも調べてみたのですが、
ひとつ言えることは、
学部(専攻)がとても多く、
俳優や作家、国会議員、企業のCEOなど多くの有名人がこの大学を卒業しているようです。

中には、
あのウォルトディズニーの元CEOのマイケル・アイズナーもこの大学を卒業しています。
名門校ですね!

80's Champion R/W Printed SIZE XL


SIU(南イリノイ大学)のものになります。
世界の大学ランキングですと、
九州大学と近いランクだそうです。
旧帝大ですね。
実は1988年に日本の新潟に日本分校として設立されたようです。
しかし2007年の3月に廃校となりました。
写真の駅をみて感じることは?
閑静な場所に立地している。
いかにもあまり人がいなそうな場所です。
しかしこの地元には、
世界一になったステーキ屋があるそうで。
1994年世界バーベキュー選手権優勝だそうです。

とても美味しそう・・・。
クリントン元大統領も来店したことがあるそうです。
いかがでしょう?
違う視点から見ることができたでしょうか?
調べてもなかなか出てこない大学などもありましたが、
少しでも魅力が伝わればと思います。
以上ブラック・クダイフミでした。
コメント