2016/10/18
チョメチョメチョメ
さて
今日のブログのタイトルは
一体なんでしょうか♪♪
正解は…

60's Big Smith Denim JKT
SIZE 46

表記46
年代としてのオモシロさ溢れるこちらのJKT
こういう年代の物で
面白く着られる大きいもの
なかなか出会いませんね…
しかも
Levi'sなどではなく
Big Smith
オーバーオールやカバーオールなど
ワークブランドが手掛ける
ウエスタンウェア
パンツも存在致しますが
フロント部分の蹄鉄のようなデザインステッチが
バックポケットに入る物がございます。
ハンドウォーマーポケットが付くデザイン
色々な物がまざっている気がしますね♪

フロントがスナップボタンでございます。
見る人が見たらわかるんですけどね♪
面白いものお好きな方に是非♪

70's Sears Roebucks Denim JKT
SIZE 42 Reg

こちらはVat Dye Denimを使用しております。
Levi'sで言うなれば
3rdの香りしますね♪

消えかかっておりますが
紛れもなくでございます♪

Big Yank Denim JKT

これまたフロントはLevi's似ですね♪
フロントのポケットのクロスステッチ
ワークブランドが作ると
なぜクロスステッチになるのか…
ブランドのアイコンを表現する場所と
このフロントポケットにしたのって
どこなんでしょうかね♪
ラングラーでしょうかね??
フロントデザインのスタイルは
紛れもなくLevi'sの557や70505
このスタイルが"Gジャン!"って感じなのは
長年のサンプリングと影響力だと思いますが
ステッチでブランドを表現するところを
パンツのバックポケットをその世界にしたのは
Levi'sでしょう…
しかし
良く考えてみると
Gジャンに関しては
Levi'sはステッチは1st 2nd は入っておりません。
3rdはVの延長という感じ
わざわざという事でもなさそうです…
では…
どのブランドが
ここにデザインを持ってきて
表現の場所にしたんでしょうね♪♪
話しが脱線しましたが
コチラはライトオンスのデニムが使用されており

トップボタン無しの襟が開くようにデザインされているJKT
どちらかと言うと
シャツのディティールを盛り込んだ
そんなJKTでございます。

Big Yankはこのタグに表現されている
ダイヤがブランドアイコン
シャツに入るダイヤが浮き出たデザインのボタンが超カッコイイんですよね♪

90's Big Mac Denim JKT
Made in USA
SIZE 40 Tall
あれ??
なんか今日"Big"って文字多くありません♪♪
もしかして…

Levi's 70506
ハンドウォーマー付きのJKTデザインを
丸々そのままに思い切った作戦で登場
違う所といえば
量販されているであろうこのボタン
通常Big Macのオーバーオールやカバーオールでは使われない
違ったボタンが使われております。
ブランドネームが入っていない
量販されている物を使うという事は
"削減"
でしょう♪
本域のワークではない物に対しての
いわば"甘さ"が前面に出たJKT♪
でも
考え方を変えると
本域ではない所のアイテム
絶対数、展開数
販売されたであろう枚数は…
"完全に少ないハズ"
という事で珍しく面白いアイテム認定でございます♪
↑完全に個人的主観でございます。

こういう端が好きなんですよね♪

80's Levi's 70505
Dungaree
SIZE 38位
あれ??ブログタイトル
"Bigが付くワークブランドが手掛けるDenim JKTを特集してみました"
だと思ったんだけどな…
Levi's出てきちゃったな…
と思った方
かなり古着好きですね…♪

タブはオレンジです。
何だか新鮮ですね♪
赤いのがやっぱり印象的ですもんね
年代によりますが
505や517、646などについている
聞こえは悪いかもしれませんが
少し価格を抑えて販売されていた
量産型、廉価版を表現するタブでございます。
しかしながら
70~80年代に多い特徴的なディティール故
見かけたら古いディティールという事になりますね♪

デニムでもシャンブレーでもなく
ダンガリー

面白い生地の1枚でございます♪
薄い生地故
重ねてコートのインナーや
活躍の機会は発想次第でとても多いJKTだと思います。
不可能を可能にしてくれるかもしれないですね♪

80's Levi's 70904 Denim JKT
SIZE 36

ハンドウォーマー付きのディティール
通常よりも長い着丈

ブランケットインナーのイメージ強い
異素材
コ―デュロイの襟
シルエットのキレイさでとてもオススメな1枚


特にトールという表記も見えませんが
長いですね。
古着のGジャンだと
どうしても着丈短いのが気になるという方は
是非ご覧頂きたい1枚でございます。
面白いJKTでございます。
さてと…
そろそろブログタイトル絞れてきましたかね♪
"Bigが付くワークブランドが手掛けるDenim JKTを特集してみました"
"今日はとっても温かいデスネ!やっぱりGジャン欲しくなりません??で今選ぶとたら…"
"Levi's以外のところでどうしてもセレクトしたくなります!アマノジャクセレクト~♪"
"ブログタイトルって記事書き上がってから決めているので、正確にはあの時点で決まってないんですよ (笑)"
ここまで絞れましたね…

60's Big Smith Denim JKT
SIZE 46
Chistian Dior Stripe Sh
SIZE 16 1/2
60's Sears Amry Twill Work Pants
SIZE W34xL31
Dexter Plain Toe Dress Shoes
SIZE 9 1/2 D

脇下の身幅が広いですが
こうして見ると意外とすんなりいくんですよね♪
しかし!!!

横にした時のこのシルエットが好きです♪
身幅が大きくないとこのようにはならないので
空いた背中から下の立体感が好きです♪


ゆとりを持たせたサイズ感も
是非挑戦してみて頂きたい事の1つです♪
是非!!!
以上!!!!
"今日はとっても温かいデスネ!やっぱりGジャン欲しくなりません??
で今からちょっとマニアックに選ぶとたら…"
でした~♪♪
遅くなりましたが
皆様のご来店心よりお待ちしております!!!
AEUGO

↑こちらからどうぞ♪

↑こちらからどうぞ♪
お問い合わせ
TEL 0471-68-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com
千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F