2016/11/02
SKA JACKET
こんにちは、shoです!
本日は古着好きは勿論のこと
近頃、特集した雑誌が発売されるなど
ストリートでも注目を集めている
「スカジャン」のご紹介です。
まずお目に掛かる
機会が少ないので
見に来て頂くだけでも
是非な代物です。
では

50's Japan Souvenir Jacket
SIZE 44 Long
50’s
リバーシブルのスカジャンです。
表面は黒を基調に
袖はシルバーで切り替え
されております。

フロントの刺繍は
厳つい表情の
タイガーヘッド

裏面は
龍と虎が睨み合う構図。
少し入るピンク色の部分とか
全体的に黒に映える良い配色で
構成されていてかっこいいですね。

袖の赤い装飾的パイピングも
シビれますね。
ここの有る無しで印象が
だいぶ変わりそうな気がします。

裏面がこちら
スカジャンらしい、というか
スカジャンならではの
サテンの赤がかっこいいカラーリング

フロントは鷲
白と金の配色なので
神聖な印象を受けます。
スカジャンと言えばの
鷲、虎、龍の御三家が
揃ってるのは贅沢ですね。

背面は大迫力の
タイガーヘッドになります。
同じタイガーヘッドでも
迫力に欠けるかっこ悪い
刺繍もよく見かけますが、
これはかなりインパクトあります。

ポケットのライニングが
チェック柄なのも珍しいですね。


ジッパーはSPEED社の
裏表両方に引手が付いた
バタフライ式。
ビンテーのジスカジャンに
使われているジッパーは
60年代以降YKKに吸収されてしまう
ブランドが多いので、ここが主な
ヴィンテージの判断材料になります。


小穴、ステッチ飛び、変色などが
少々ございますのでグッドコンディションとは
言えませんが、着用には問題なく、
寧ろヴィンテージならではの
雰囲気が付加された良い具合だと
個人的には思います。
大人らしく小奇麗なスタイルに
合わせるのであれば良いバランスに
なるのではないでしょうか。

奇跡的に
サイズ表記の紙タグが付属します。
スカジャンのサイズは
小さいものが多いので
余裕を持って着られる
大きいサイズは希少ですね!


スカジャンが誕生したのは
第二次世界大戦後のこと。
日本に駐在している米軍兵士相手に
作られたもので当時の基地内の購買部に
お土産として納入されていたそうです。
米軍基地の一つの横須賀基地が特に
賑わっており、その横須賀の「スカ」から
取って「スカジャン」と名付けられたのは
有名な話。
スカジャン以外にコリア、ホンコン、アフリカ、
ベトナムのベトジャンなどいろんな国々で、
スーヴェニアジャケットは存在してますが
刺繍のクウォリティーは、我が国、日本の物が
ズバ抜けて高いと思います。
価格もビンテージのスカジャンの
相場をご存知の方でしたら、
比較的手が届き易いと思う金額で
設定しております。
機会に是非。
明日は祝日ですね!
スタッフ一同皆様のご来店
心よりお待ちしております!!
AEUGO

↑こちらからどうぞ♪

↑こちらからどうぞ♪
お問い合わせ
TEL 0471-68-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com
千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F