2016/11/14
Denim Jacket、Utility Shits レイヤードカタログ
こんにちは、shoです!
↑インスタ記事
インナーにする中間着として昨日の夜
インスタグラムにてご紹介させて頂きました、
当店お勧めのこちらの2大カテゴリー。
ユーティリティーシャツ
デニムジャケット
そもそも
「え、インナーに出来るの!?」
と、意外に感じる方もいらっしゃるかも
しれませんが、近年では
割りとポピュラーな着こなしに
なってきているかと思います。
という事で本日は
↑インスタ記事
商品紹介をしつつ
こんな風にレヤード
してみてはいかがでしょうかカタログを
作ってみましたので
良かったらご参考ください。
×Hunting


Pendleton Wool Hunting Jacket
SIZE M


シングルマッキノー
古着屋の冬には欠かせません。
このカテゴリーのジャケットでは
比較的シンプルで無駄のないデザインですね。

Duxbak Hunter Camo Hunting Jacket
SIZE L位

冬の使用にも最適な
がっしりとしたダック地です。
3ポケでハンティングジャケットにしては
あっさりしている印象です。


襟はコーデュロイ
×Military

69'y M-65 Field Jacket
SIZE S.Reg
M-65に関しては
昨日の記事をご参照ください!
×Coat

Made in England Mark Shale Duffle Coat
SIZE 38位


ダッフルコートの
本場イギリス製。
革ひも、角トグルの
オーセンティックなディテールです。

表と同じベージュベースの
チェック柄のライナーが渋いです。

~60's Casual Craft Soutien Collar Coat
SIZE 40

都会的なグレーの
ステンカラーコート
シェイプが無い
クラシックなシルエットで
オーバーサイジングな
着こなしにはもってこいです。

73'y US Navy 8 Button Military Pea Coat
SIZE 34
アイスブルーのデニムと
濃淡を付けてPコートもいいですね。
スマートに着れる希少なサイズ34!
ボタンの間隔が広い8ボタン。
詳しくはコチラ↓
徹底解剖!! Pea Coat の~ボタンの幅~
×Knit

Bonner Ireland Shawl Collar Fisherman Cardigan
SIZE L位


アームが太くて
インナーよりアウター向けなシルエットなので
カウチンセーターのような感覚で着れます。


由緒正しい
アランニットですね。
×Outdoor

99'y patagonia Retro Cardigan Made in USA
SIZE M


アームが太くて重ね易い
古い方のレトロカーディガンですね。
後年はラグランスリーブになります。



North Face Down Vest
SIZE M~L位

人気のブラック
袖が見えるのでパッチ付きの
ユーティリティーシャツとの
相性は良いです。

最上部のパネルだけ
オイルドクロスのような
鈍い光沢感の生地になっております。
恐らく防水加工でしょう。

この数字はダウンの質を表した
フィルパワーという数値です。
700は比較的高く、
極寒環境でも耐えることが出来ます。

Big Smith Quilting Jacket
SIZE L
アウトドアより
街着寄りですが。



BIG SMITH
SINCE 1916
タグに書いてある年号の通り
有名な老舗ワークブランドですが
カジュアルウェアもたまに出てきます。
個人的にはマニアックで
とても惹かれます。
×Denim

Denim Coverall Jacket With Liner
SIZE 38~40位

冬に重宝する
ブランケットライナーの
デニムカバーオール。

黒赤ボーダー

襟は紺のコーデュロイになります。

L.L.Bean Nel Gown
SIZE M


よくあるライトネルのものと比べると
かなり肉厚なネルガウンです。
触ると分かりますが
本当にしっかりしてます。
コートのインナーにも是非。
いかがでしたでしょうか
デニムジャケットは
リーバイス、リー、ストア系など
ビンテージからレギュラーまで色々
ユーティリティーシャツも60's~
パッチ有る無し、色濃いめ、薄め
様々選択肢ございます。
お持ちでない方は
これからのインナーに
一枚どうでしょうか。
それでは
本日も皆様のご来店
心よりお待ちしております!!
AEUGO

↑こちらからどうぞ♪

↑こちらからどうぞ♪
お問い合わせ
TEL 0471-68-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com
千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F