2016/12/29
Xtra eXceed
年末年始の営業時間のお知らせです!< 2016年 >
12月30日 : 12:00 ~ 18:00
12月31日 : 休業
< 2017年 >
元旦 : 休業
1月2日 : 12:00~18:00
1月3日 : 12:00~18:00
1月4日 : 通常営業
とさせて頂きます。
何卒よろしくお願い致します!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は年末
ビンテージSP
LEVI'S 501XX
LEVI'S 506XX
こちらの2点をご紹介します。

50's Levi's 501XX Paper Patch
SIZE W31×L31
ごく自然なエイジングを
見せているXXらしい一本。
やはり一線を画す
雰囲気がありますね。
この色落ちを追い求めて
数々のブランドが再現に
取り組んでおりますが
この雰囲気を味わえるのは
ホンモノのXXだけでしょう。

XXらしく色落ちにムラがある
味わい深い表情ですね。
当時は技術が未発達で
均一にデニムを織ることの
できなかった時代。
加えて糸の太さもバラバラです。
こういったアバウトな部分の
再現が技術の進んだ現代でも難しく、
当時を完全再現したレプリカを
作るのは不可能とまで言われております。


後ろの中央のベルトループが
ずれて取り付けられている
通称オフセットベルトループ。
後にきっちり真ん中にセットされます。

フロントポケット裏側の
リベットの素材は銅です。
後年はアルミになります。

コインポケットも耳付き

隠しリベット
後年はカンヌキに。
以上から
501XX後期(ギャラ入り)
位までの個体と判断できます。


パッチの欠損
裾の折り跡などが
見られますが、
全体的に見て
悪くないコンディションです。
是非!
続きまして

Levi's 506XX "1st"
SIZE 34~36位
"ジージャンの王様"と
評価されるリーバイスが
一番最初に作り上げた
ファーストモデル。
憧れの的ですね。

全体的なエイジングの
具合もいいです。
.





針無しのシンチベルトが採用された
戦後のモデルになります。
戦後のアメリカ成長期の
501XXが一番完成度が高いと
評価されている事と同様に、
506XXも整った雰囲気があり、
とてもかっこいいです!


こちらも欠損箇所は
ありますが、ここまで
雰囲気が仕上がっていれば
最早気になりませんね。


色落ちの程度も似ているので
セットアップなんかもよろしいかと!
年末の買い納めにいかがでしょうか!
それでは残りのお時間も皆様の
ご来店心よりお待ちしております!
ポイントカード制度につきまして
再度ご連絡させて頂きます。
ポイントガード制度を打ち切りとさせて頂く事となりました。
ご購入に際しましての新しいポイント発行は無しとなります。
現在カードが満タンに溜まっていらっしゃるお客様に関しまして
今年いっぱい
12月末日まで
ポイントのご利用は可能とさせて頂きます。
ご理解の程よろしくお願い致します。
AEUGO

↑こちらからどうぞ♪

↑こちらからどうぞ♪
お問い合わせ
TEL 0471-68-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com
千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F