2017/03/29
春物15選!
こんにちは、shoです!
温かくなってくると
服欲が上がりますね!
本日は春物賑わう店内で
個人的マストなアイテムを集めてみました!
それではどうぞ


80's patagonia Big Tag Cotton Shirts
SIZE XL
80年代パタゴニアを象徴する
通称「デカタグ」
パタゴニアと言えば
フリースなどのアウターですが
シャツにも勿論付きます。

キャンバス生地のように
ハリがあるしっかりとした生地です。
サイズ大きめお探しの方に
お勧めです!



70's Big Mac Heavy Flannel Shirts
SIZE M
黒が混じる配色は人気ありますね。
こちらは白ベースなので
明るさもあり、春に着易いかと思います!


60's Brent Heavy Flannel
SIZE L
表現しがたい
独特な青の色味。
近年見かけない雰囲気のある
配色だと思います。
大きめのサイズ感が嬉しいですね!


~70's Wilshire Box Style Print Flannel Shirts
SIZE M
抹茶のような
緑の色調が渋い

大柄のチェックも
とても良い感じです。

羽織にも是非なボックスカット。


50's McGregor Loop Collar Cotton Check Shirts
SIZE M
こちらも緑が細かく配された
好配色です。
何にでも合いそうなので
何も考えずにサラッと羽織りたい一枚。

襟先の角度が直角のスタイルは
50年代らしいディテール。


60's Lee Cotton Work Shirts マチ付
SIZE 15 1/2 Long
丈が長く設定されたロングシルエット。
細身のパンツや、スラックスなど
着崩してもかっこ良さそうです

バックポケットと同じ
丸みのある形のポケット。

マチ付
続いて
超スペシャルな一枚を


~50's Big Yank De Luxe Work Shirts マチ付
SIZE 17
「DE LUXE」表記
Ⓡ(レジスター)マークが入らない
非常に稀少な個体です。
50年代までの物になります。

勿論マチ付

アーチ状の
背中のヨークもブランド
伝統のディテール。


各所コンディションも抜群です。
ブランドとしての評価も高く
かなり満足出来る一着かと思いますので
サイズの合う方、ベージュお探しの方は是非。



60's~ McKenzie Fine Pattern Cotton Gown
SIZE M
個性的なカラーリングが目を惹きます。
柄の調子も良く
周りと差が付きそうですね。



60's~ Penneys Town Craft Fine Pattern Gown
SIZE M
こちらは爽やかな白ベース。
今年はこの手のレトロな柄が
もてはやされそうな予感です。


60's Dead Stock Penneys Town Craft Check Gown
SIZE M
デッドストック!
白の比率が高くて
とても春らしい。

旅行にもガウンです。
アメリカらしい。
現代はどうなんでしょうか。



60's Pennleigh Shadow Check Print Nel Gown
SIZE M
シャツでも人気な
シャドーチェック柄です。
ガウンだと一層雰囲気有りますね!

50's Unknown Brand 2nd Style Denim Jacket
SIZE 36位


フロントのプリーツなど
リーバイスの507XXを模した
特徴的なデザインです。



真ッ紺なので着込んで
色落ちが進むのが楽しみですね!
オリジナルだと手の出しにくい
価格ですが安価で50年代の
ビンテージのデニムジャケットを
育てられるのはかなりオイシイです!
他人と違った個性も出るので
オリジナルには興味がない方には
良いのではないでしょうか!



Late 70's Lee 220-J Non Wash
SIZE 46位
パリッとした感触が残る
ノンウォッシュ状態です!
縦落ちが楽しめる年代なので
今の時期がっつり着まくりたいですね!
大きいサイズお探しの方
この機会逃さぬよう、お願いいたします!



Made in Italy Old Gucci Corduroy Slacks
SIZE W33×L29
2タックなので相当太さあります。
サイズバランスが最高ですね。
自分はオーバーサイズですが
インチアップだと更に太さが強調されるので
好都合です。

極太畝


作りの細かさは
さすがハイブランドですね!
以上になります!
それでは本日も
皆様のご来店心よりお待ちしております!
AEUGO

↑こちらからどうぞ♪

↑こちらからどうぞ♪
お問い合わせ
TEL 0471-68-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com
千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F