2017/05/15
スニーカーから始まり
本日は計15点!

こんにちは、shoです!
当店名物コーナースニーカーの壁!
配置を一新して見やすくしております~!
という事で
まずはスニーカーのご紹介から行きます!



Converse Weapon Hi
Celtics Color
SIZE 9 1/2
コンバース"WEAPON"といえば
当時NBAでライバル関係にあった
マジック・ジョンソンとラリー・バードを起用し
話題と人気を集めたコンバースの名機です!
こちらはそのラリー・バードが
所属するセルティックスを連想する
白×緑の配色!因んでますね!


Converse Running Shoes
SIZE 8
マイナーなコンバースの
ランニングカテゴリー。
個性的ですがシンプルでかっこいい。

真っ白ではなくほのかにピンクが
混ざったような色味です。

光を反射しそうな
ヒールのディテールも独特です。


2015'y adidas Super Star Suede
SIZE 8
アッパーがスエードになっておりますので
ミュージシャンのファレル・ウィリアムスとの
コラボレーションで世間を賑わせた
"Super Color"とはまた違うラインナップだと思われます。
いずれにしても
今では通常では手に入らない
希少なモデルです!


2014'y Nike Air Python Premium
SIZE 10
ストリートファッションの黎明期の
1987年に登場した"Air Python"
AIR JORDAN 2 のデザインをベースに
スネーク柄を取り入れたインパクトのあるモデルです。
デザイン性が注目を集め、更に
日本での正規な流通が無かった為
90年代のヴィンテージ市場にて
激レア品として高値で取引された名作。


オリジナルはスネーク柄が
使われているのは一部ですが
こちらは全面がスネーク柄の
大げさなアレンジモデル。
現代のストリートでも
馴染みますね。


2001'y adidas Concord Mid Snake
SIZE 11 1/2
先ほどのエアパイソンよりも一足早く
スネーク柄を取り入れていたアディダス「コンコルド」
他にもプーマの「ビースト」など
様々なブランドでファッションに特化した
スニーカーを挙ってリリースしていた時代。
スネーク柄はベージュベースが定番ですが
ブラックベースもクールでかっこいいですね!

Dリングもコンコルドの
特徴的なディテールです。




Chambray Shirts
SIZE S位
タグ等なく詳細がつかめませんが、
トリプルステッチ、肘~袖先までの
二重生地の切替しなど、凝った
ディテールが見られるハイクオリティな
コットンシャンブレーシャツです。





Ralph Lauren Work Style Red Dungaree Shirts Chin Strap
SIZE M
猫目ボタン、チンスト付きの
ラルフらしいビンテージディテールが
詰め込まれた赤のダンガリーシャツ。
実際にビンテージで出たら
とんでもないです!



80's Wrangler Black Denim Western Shirts
SIZE 16 1/2
ブラックデニムと言うだけで珍しいです!
色抜け具合も春らしく
今の時期合わせやすそうですね!



Brooks Brothers B.D Check Shirts
SIZE S
ティファニーブルーのような
気品のある爽やかな色味が
目を惹きますね!



50~60's Marlbolo White Dress Shirts
SIZE M位
ヴィンテージライクなスタイルには
欠かせない小ぶりなレギュラーカラーの
白シャツです。
昔のコットンシャツは質感が
ガサッとしていて光沢感が無いので
スタイルにこなれた雰囲気がでます。


70's All Cotton Print T-Sh
SIZE L
サイケデリックなカラーリング
反戦、平和をテーマにしたプリントで
70年代らしい一枚です。
この頃は小さい物が多いので
普通に着れるサイズが嬉しいですね。





80's Hanes NOS Print T-Sh
SIZE L
デッドストック!
コミカルなアートをプリントにした
可愛らしいTシャツです!



84'y Szymanski Print T-Sh
SIZE L
結構きつい
ブラックジョークが
展開されてます!
アメリカンコミックらしい
絵のタッチがいいですね!


Print T-Sh
SIZE XL
何やらミステリアスな内容ですね。
可愛らしいグラフィックと
クタッとしたボディが魅力的!


90's Print T-Sh
SIZE XL
リップシンクは「口パク」を意味します。
シュールな感じですが
年号が書いてあるので
イベントか何かでしょうか。
だとしたら滅茶苦茶面白そうですね!
以上
本日のピックアップでした!
残りわずかですが
皆ご来店心よりお待ちしております!
AEUGO

↑こちらからどうぞ♪

↑こちらからどうぞ♪
お問い合わせ
TEL 0471-68-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com
千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F