2017/08/10
ジェルトデニムとレインスプーナー
こんにちは、ツバサです!
昨日に打って変わり今日は涼しい気候ですね。
涼し過ぎて蝉が鳴かない事態。
サマーはこれからのはず!!
本日はサイズが特徴的なアイテム着てみました。

70's Lee Jelt Denim Overall
Size W36×L29
90's Champion Plain T-sh
Made in USA
Size L
2013'y Nike ACG Tacos Low
Size 11
AEUGO Original Cap
Size Free
着てみて分かるオーバーオールの良さ。
通常のパンツ感覚のサイズでスルーは厳禁!
大きいな...と思っているものでも
実際に着てみると丁度いい...
こんな事態が起こるのがオーバーオール!
今回はシンプルな組み合わせで着てみました。



軽い、耐久性があると言われるジェルトデニム。
1925年にLeeが採用したデニム地です。
織り密度が高いと言われ、
それでいて軽量。
ワークウェアであるオーバーオールに
最適な生地なんです。
必然的にその恩恵は
タウンユースで使用する私たちにもあります。
ストレスフリーでファッションを楽しみたいのは
誰しも思う事♪

ポイント1がJelt Denimであるとして、
ポイント2は色の濃さ。
40年近く前の品物が色濃い状態で
残っているのはやはり嬉しいです。
加工ではない本物の自然な色落ちを
作ることができると考えると
着る楽しみが増えますね!

サスペンダースライドに
少し錆が見受けられますが、
使用には全く問題ありませんでした!
寧ろ雰囲気増し♪

負荷のかかる股の部分。
問題なしです!

ジェルトデニムいかがでしょうか。
オーバーオール始めには十分な要素が詰まってます!
また濃い物をお探しだった方も是非!

そして今回
シンプルに着る
というテーマで選んだTシャツ。
肉厚なボディで定評のあるChampion。
90年代なのでゆったり着れます。
次のスタイルでも着用しましたが、
何よりこちら無地なんです!
無地の黒はいくらでも使えますね!

重量感ありそうな見た目ですが、
物凄く軽量!
履き心地は流石のACG。
もっと歩きたい...と思わせる様な履き心地でした!
ACGは3つ目の色づかいが特徴的ですね。
ギアとしての楽しみだけではなく、
タウンユースでも楽しめるカラーになってます!


Reyn Spooner
Rayon Hawaiian Shirts
Size L
90's Champion Plain T-Sh
Made in USA
Size L
70s Hagger old Slacks
Size W33×L26.5
Betula Birken Stock Boston
Size 39
AEUGO Original Cap
Size Free
夏はこれから。
ハワイアンシャツで最大に夏を楽しみましょう。



空前の柄シャツブーム。
ハワイアンシャツも柄シャツにカテゴライズ
されつつある状況。
そこを守ることが
私たちの役目である気もします。

ハワイアンシャツの代名詞的存在である
Reyn Spooner。

リバースプリントでお馴染みのブランドですが、
こちらはレーヨン。
しっとりした柔らかい生地がたまりません。
分かり難いかもしれませんが、
ポケットの柄合わせもばっちり。
生地が違えどやる事は同じ。
プライドを感じますね!
そして170cmの私でこの様なサイズ。
Tシャツの上から羽織りましたが、
1枚で着てもかっこいい♪

オールドなスラックス穿いてみました。
当時ドレスアイテムを数多く制作していたHagger。
TALONジッパー、ノータックです。
先日のラルフローレン、ブラウンチノでも書きましたが、
この色は本当に使い勝手がいいです!
レングスが26.5なのでレザーシューズに白靴下、
スニーカーにちょっと遊んだ靴下、
これが出来ますね。
太ももはゆったり、
それでいてルーズではなく
綺麗に見える丈感です。



90's Champion Plain T-Sh
Made in USA
Size L
2つのスタイルに使用したTシャツがこちら。
ベタっとした黒ではなく
肌に馴染む自然な黒。
肉厚ボディの恩恵は着心地だけではなく
見た目にも表れています!

ビルケン定番のボストン。
25-25.5cm位です。
ソール減りが少ないどころか
殆んど履いてないに等しいコンディションなので
永く愛用していただけると思います。

以上になります。
本日も20時までご来店お待ちしております!
AEUGO

↑こちらからどうぞ♪

↑こちらからどうぞ♪
お問い合わせ
TEL 04-7168-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com
千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F