fc2ブログ

VINVINTAGE アウターピックアップ!



こんにちは、shoです!

本日はお勧めの2着の
VINTAGEジャケットと

その多商品ピックアップで
お送りいたします!


まずはこちら!

IMG_0308_20180204180423201.jpg
IMG_0310_201802041804256b3.jpg
IMG_0314_20180204180431648.jpg
30's CCC A-1 Style Wool Jacket
SIZE 36位


まず

CCC(Civilian Conservation Corps )

とは

世界恐慌で景気が悪化した1930年代に
アメリカ政府が失業対策として発足した
市民保全部隊の事です。

活動期間が短く、第二次世界大戦中から
役割を軍隊に取って代わられ、消滅します。


こちらのジャケットは作業服として
道路建設、土壌保全、森林の伐採、
植林などの作業に従事していた
隊員達に配給されていた作業服の一種。

当時のアメリカ陸軍航空隊で
活躍していたA-1レザージャケットを
モチーフとしたと思われるデザインが
非常に無骨でかっこいいです。


IMG_0311_2018020418042700e.jpg

多色の糸で彩られた複雑なリブも
現代には無い魅力があります。

IMG_0335_20180206144112885.jpg

タグ欠損

IMG_0336_20180206144114975.jpg

各部リブのダメージ、

ボディも小さなダメージ、
画像のリペア箇所があります。


重労働の際に着用されていた為、
損傷が激しく、廃棄処分された物も
多数あったかと思われます。

年代、当時のバックボーンを考慮すると
現代まで残っていること自体が奇跡的
なのではないでしょうか。


IMG_0307_20180204180421082.jpg

その歴史は置いておいたとしても
ルックスにとても惹かれる一着です。

少しキレイめに合わせましたが
デニムや軍パンにブーツなど
無骨に合わせても男らしくて
かっこいいと思います。

是非。


IMG_0321_20180204180503231.jpg
IMG_0326_20180204180511fc9.jpg
IMG_0338_2018020418054954d.jpg
USAF B-15C Albert Turner
SIZE 36


1947年に陸軍航空隊から
空軍として独立した際に
シンボカラーとして掲げた
"エアフォースブルー"を採用した
B-15Cフライトジャケット。

マリリン モンローが朝鮮戦争の
アメリカ兵の元に慰問に行った時に
プレゼントされ着ていたジャケットとしても
大変有名です。

製造はミリタリー好きからの
評価も高いアルバートターナー社が
手掛けております。


IMG_0324_20180204180508abb.jpg

通常のネイビーのリブニットと違い
グリーンのリブニットが使われている
こちらの個体は、定かではありませんが、
全身のモデルであるB-15Bのニットパーツを
流用したものと考えられます。

某有名レプリカブランドでも
変わり種として復刻の元ネタになっている
大変希少な逸品です!

IMG_0323_20180204180506d29.jpg

左腕にはペンやタバコ入れる
ショルダーポケット。

うっすらとですが出来立ての
エアフォースマークも確認できます。


IMG_0322_201802041805053e5.jpg

B-15シリーズまでの
魅力である襟のボアは

首に当たる部分に抜けがありますが
他の部分は綺麗に残っております。


IMG_0325_201802041805098cc.jpg

その他薄汚れ
リブに小穴がございます。

フライトジャケット全盛期の頃と
比べると価格が落ち着いており、
今は買い易い時期なのではないでしょうか。

IMG_0327_20180204180512dd3.jpg
IMG_0339_2018020418055099e.jpg
IMG_0337_20180204180548926.jpg
Old Cashmere V Neck Sweater
SIZE L位


虫食いなどでダメージしてしまい
現代に残っていることが少ない
オールドのカシミヤセーター。

少々リペア箇所などがありますが
オールドならではの味わいがあります。

IMG_0315_20180204180432da6.jpg
IMG_0316_20180204180434113.jpg
IMG_0332_201802041805209a6.jpg
IMG_0333_201802041805212dd.jpg
80's Gap Corduroy Pants 42TALON
SIZE W33×L31


42TALONを搭載したオールドGap
使い勝手の良いブラックコーデュロイは
一本は備えておきたいですね!


IMG_0319_201802041804399f2.jpg
IMG_0320_20180204180502bb0.jpg
IMG_0334_20180204180523b3c.jpg
80's Five Brother Heavy Flannel Shirts
SIZE M


赤紫と白のバランスが絶妙な
ファイブブラザーらしい
綺麗めなチェックパターンです。

こちらの三角タグも
近々古い部類になってくるのでは。


IMG_0317_20180204180435dce.jpg
IMG_0318_2018020418043712a.jpg
IMG_0331_2018020418051808a.jpg
IMG_0329_201802041805151c5.jpg
IMG_0328_20180204180514ba2.jpg
80's Red Wing Postman Shoes
SIZE 8 1/2


ポストマンシューズと言えば
ブラックの「♯101」が挙がるかと思いますが

こちらのブラウンレザーの「♯9401」を
ご存知の方は少ないのではないでしょうか。

70年代に登場し90年代には
生産が終了しているモデルなので
お目に掛かったことが無い方も
いらっしゃるかと思います。

9401の後の「-2」は
恐らく後期型をさしており、
こちらは素材がシボ革になります。

「♯101」では味わえない質感ですね。

IMG_0330_20180204180517e80.jpg

ソールに若干減りがありますが
まだまだ履けます。


以上

本日もご来店
心よりお待ちしております!


AEUGO

Twitter
↑こちらからどうぞ♪


Instagram
↑こちらからどうぞ♪


お問い合わせ

TEL 0471-68-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com

千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F


AEUGO古着ショップ

Instagram

AEUGO Instagram
Instagram

Update

Twitter

Facebook

月間アーカイブ

AEUGOの足跡

検索フォーム