fc2ブログ

チャックテイラーとアメリカ製オールスター!



こんにちは、ツバサです!

本日はConverseを代表するモデル、
オールスターのご紹介です。

様々なコーディネートに合わせやすく
見かけることの多いモデルですが、
今回ピックアップするのは
「アメリカ製」

IMG_7502_20180327152150ba4.jpg

オールスターの凄いところは
1917年登場から現在まで
100年近い歴史があるにも関わらず、
殆どスタイルが変わりません。

しかし、
2000年にアメリカのコンバース社が倒産。
その後ベトナムや中国などに生産ラインを移し
アメリカ製は希少の一途をたどります。

形は同じなのに何が違うのか...
私が1番に感じた点は
履き心地です。
現行品に比べるとアメリカ製は
明らかに、履きやすいです。

中国製も履いたことがありますが
足の疲れ方が全然違います。

アメリカ工場で出来ていた、
事や材の質が
アジア生産になり生産コストや人件費の問題から
変わってしまったのだと思います。

そんな
「今では作られていないアメリカ製」
どんどんと数はなくなっております。

形は似ているけど
よく見ると全然違うスニーカー。
周りと差をつけられますし、優越感に浸れます◎


IMG_7437_201803271302006fa.jpg
90's Converse ALLSTAR OX
Made in USA
Size 9(27.5cm)


90年代アメリカ製。
人気のホワイト!

ソール減りも比較的少なく、
オールスターの運命でもある踵の破れもなく
まだまだ履いていただけます。

1箇所リペアがあるので
その分プライスに反映しております!

普段26cmや26.5cmの方でも
問題なくお試しいただけます。
オールスターは少し大き目に履くとかっこいいです◎

IMG_7438_2018032713020237d.jpg
IMG_7439_201803271302030c6.jpg
IMG_7440_2018032713020498f.jpg
IMG_7441_20180327130206fb7.jpg

IMG_7452_2018032713241977d.jpg
90's Converse ALLSTAR Hi
Made in USA
Size 8(26.5cm)


ホワイトのハイカット。
ロゴが入るのはハイカットの醍醐味。

紐をギュッと縛り上げて
シュータンの見える幅を狭くして
履くのがおすすめです!

踵部はフェルトが貼られているので
靴下が破れることなく安心して履いていただけます◎

IMG_7453_201803271324205fd.jpg
IMG_7454_20180327132422b0b.jpg
IMG_7455_20180327132538a2c.jpg
IMG_7456_20180327132540042.jpg

IMG_7442_2018032713020793e.jpg
90's Converse ALLSTAR OX
Made in USA
Size 12


こちらも人気のブラック!
黒と白から始まったバスケットボールシューズ。
黒のキャンバスシューズは
より一層特別感があります。

大き目サイズでのご用意です。
ワイドパンツを始めとした
ゆったり系のパンツがトレンドの今日、
裾幅に合わせてスニーカーが隠れない位の
大きさを選ぶと全体のバランスがよくかっこいいです!

IMG_7443_20180327130209aec.jpg
IMG_7444_20180327130210f31.jpgIMG_7445_2018032713021278e.jpg

IMG_7446_2018032713241021f.jpg
80's~Early 90's
Converse ALLSTAR Hi
Size 7 1/2(26cm)


カラーバリエーションが豊富なのも
オールスターの楽しみの1つ。

濃いピンクではなく、
出現頻度が低いライトピンク!

トップからシューレースの始まりまでが広く、
ソールは囲みがあるロゴ...
80年代から90年代の入れ替わりの時期が
ディティールに現れております。

十分なソール残り。
足の小さい方はラッキーです!

IMG_7447_20180327132412ca7.jpg
IMG_7448_20180327132413d00.jpg
IMG_7449_20180327132414f1f.jpg
IMG_7450_2018032713241620d.jpg
IMG_7451_20180327132417563.jpg

IMG_7457_20180327132541c3e.jpg
80's Converse ALLTAR Hi
Multi Stripe
Size 10(28.5cm)


コートでの役目を終えたオールスターは
ファッションシーンへ受け入れられていきます。

バンドや映画とのコラボなど
大きい会社とあって幅広いバリエーションで
人々の心を掴んでいきました。

1983年のカモ柄から始まり、
翌年には柄や素材が華やかな
FASHION ALL STARSシリーズが発売。

その中の1つである
ひと際目を引く
ラメ入りのマルチストライプ。
間違いなしのレア!

サイドステッチもしっかりとございます。

ソールは殆ど減っていないので
ローテーションで永く履いていただけます!

IMG_7458_201803271325423e3.jpg
IMG_7459_20180327132544e1b.jpg
IMG_7461_2018032713254716f.jpg
IMG_7460_20180327132545bf1.jpg
IMG_7462_20180327132548479.jpg
IMG_7463_20180327132550db1.jpg

IMG_7471_20180327132645a5e.jpg
70's Converse Chuck Taylor Hi
Size 8 1/2

オールスターの原型となった
チャックテイラー。

ヒールパッチが
横1列の3ツ星から1ツ星になった
70年代の1足です。

近年復刻で盛り上がっておりますが、
オリジナルは別格のかっこよさです...。

実物を見る機会ですら稀です!

こちらはインナーにダメージがあるので
驚きのプライスとなっております。
薄いインソールを敷いていただければ
問題なく履けるのでこれは大チャンスです!

IMG_7473_201803271327120f6.jpg
大きく半円を描くようにステッチが入り
裏からは当て布が貼られた補強ディティール。

ファッションユースではなく、
当時プレーヤーが使用していた為に
激しい動きに耐えられるよう考慮された
年代ならではのディティールです。

IMG_7474_20180327132714a00.jpg
トゥのラバーが小さいのも特徴です。

IMG_7475_20180327132716ecc.jpg
ヒールパッチ残っております!

IMG_7476_201803271327175a9.jpg
多少の擦れはございますが、
読み取れる程。

IMG_7477_20180327132720346.jpg
ベンチレーションもしっかりと残っております!

IMG_7478_20180327132721c86.jpg
IMG_7479_20180327132723054.jpg
IMG_7480_201803271327242a6.jpg

IMG_7464_20180327132634b02.jpg
Converse CT70 Hi
Dead Stock
Size 9 1/2(28cm)


話題のCT70もデッドストックでご用意しております。
是非上のオリジナルと比べてみてください!

2003年にNikeに360億円という
普通に生活している私には
わけのわからない金額で全株式を譲渡した米Converse社。

新生コンバースはNikeが参加しているため
クッショニングに大きな変化が生まれております。

このCT70、取り扱いをしているショップも多くはなく
普通に買うのが困難でもあります。
そして値が張るのも事実ですが、
古着屋となればお得感がついてきます!

厚手のキャンバス地に
アップデートされたアッパーを始め、
当て布や
幅広のサイドテープ、ヒールパッチなど
細かく作り込みがされています。

春の新しい1足にも大変おすすめです◎

IMG_7465_20180327132636041.jpg
IMG_7466_20180327132637efb.jpg
IMG_7467_201803271326393db.jpg
IMG_7468_20180327132640ea5.jpg
IMG_7470_20180327132643bef.jpg
IMG_7469_20180327132642b55.jpg





以上になります。
明日も皆様のご来店、
心よりお待ちしております!




AEUGO

Twitter
↑こちらからどうぞ♪


Instagram
↑こちらからどうぞ♪


お問い合わせ

TEL 04-7168-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com

千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F

AEUGO古着ショップ

Instagram

AEUGO Instagram
Instagram

Update

Twitter

Facebook

月間アーカイブ

AEUGOの足跡

検索フォーム