2019/01/28
反響
サーマル入荷の反響がスゴイ!!
こんばんは。yutaです。
昨日入荷のミリタリーサーマルのデッド
早速多くの反響をいただき、
大量入荷して二日目ですが
完全にヒット商品となっております。
昨日のブログ、
つい私も語り過ぎてしまいました。
やはりLサイズというのはなかなか
見つからないもので。
ますます入手困難になること必至ですので
ちょっとでもお気になさっていただけたら
とりあえずお一つ、と言わずまとめ買い
お待ちしております。
それでは本日のおススメを。

80's Champion
Reverse Weave
SIZE L


ボディの群青色とその褪色、
プリントの割れがまさに古着の
スウェットの醍醐味を表現している一枚。
大判プリントのインパクトはありますが、
クセなく取り入れられるのは定番のイイところです。

DKNY
Logo Print Hoodie
SIZE XL位




DKNYのグッドカラーパーカです。
マスタードに近いイエローで
意外と着やすく、今すぐ使えます。
リフレクタープリントになっていて
遊び心も忘れません。
ポケットが付かない分もたつきがなく、
それがまたいいシルエットを生み出すのです。

Corduroy B.D. Shirt
SIZE XL




コーデュロイで
ブロックチェックのボタンダウン。
決して古いものではありませんが、
探すとなかなか見つからない、
面白みのあるシャツです。
多色使いでも全体のトーンは抑えめ。
大きめサイズで着こなし方も沢山。
楽しめるグッドレギュラーです。

Ralph Lauren
Heavy Flannel Shirt
Chin Strap
SIZE L






良い色のヘビーネルだと思ったら
ラルフローレンでした。
ターコイズブルーのラインが
王道カラーへのスパイスになっています。
ボタンや仕様への拘りは流石。
厚すぎない生地は着心地も良く、
デニムに合わせるスタイルも
いつものネルシャツとはまた
雰囲気が変わるはず。

90's Carhartt
All Cotton Thermal
Made in USA
SIZE XL


冒頭でお話させて頂いた通り
昨日入荷のミリタリーサーマルは
大好評いただいておりますが、
こちらカーハートのサーマルもおススメです。
まずサーマルでボルドーってところが
あまり見ません。
嬉しいアメリカ製で、サイズもXL。
インナー使いだけではもったいなくなります。
そしたらワッフルTとして
春は主役にしちゃってください。

1985y M-65
Field Jacket
Kahaki
SIZE M Regular









M-65 フィールドジャケット、「カーキ」です。
一般的な色がカーキじゃないの?
というお声が聞こえてきそうですが、
こちらは本来の「土埃」という意味での
「カーキ」なのです。
この形でこの色、どちらかというと
“普通じゃない”を楽しめる一着です。
ショートトレンチを着る感覚で
合わせるとスタイリッシュに魅せられます。
年代問わずありそうでないところ、
お好きな方は是非。

【今日のデニム】
Levi's 646 Big E
Scovill Zipper
SIZE W32 × L32








今日のデニムは
オレンジタブのビッグE。
いよいよ再び人気に火がついた
フレアシルエット、リーバイスの646です。
ビッグEとなるとその生産期間は
僅か1年間ほど。
そりゃ見つからないはずです。
ベルボトム特有の良い色落ちをした一本、
その希少性まで考えたら
今季逃すわけにはいかないでしょう。
70'sなスタイルには勿論、
ナチュラルにフレアを取り入れるのにも
おススメです。

Made in USA
NB990 V4
SIZE 11







古着業界の内外問わず、
ファッション業界において
広く支持層を持つNB990。
今回入荷はV4、極上の普通とは
まさにこのことでしょうか。
目に飛び込んでくる派手な色使いでも、
斬新なデザインでもない、ともすれば
普通のルックスだけど、なんだか格好いい。
実際に歩いてみたら想像を超える履き心地。
どんなスニーカーやブーツをもってしても
並ぶことのできない、特異なクールさがあります。
そして今回、この一足が辿った軌跡まで
ご覧いただけるのです。
「ユーズドとは思えないほど綺麗!
新品と殆ど変わらないじゃん」って
自分だったら思います。
ただ、買い付け時にここまで綺麗な状態で
見つかったわけではないのです。。。
当店オーナーの手にかかった
ビフォーアフターを、
その一足にかけられた愛を、
今回は特別に商品画像と並べて
御覧に入れましょう。








こうして一足一足、
一着一着がお店に並ぶまでも
手間と時間がかかっていると考えると、
出会った靴や服の
特別感も増してきませんか?
決して、こんなに頑張っているんだよ!
と言いたいわけではありません。
私たちが愛した古着たちを
同じように、いやそれ以上に
愛していただけたら
この仕事をしていてそれ以上に
嬉しいことはありません。
両想いになっていただけそうな皆様、
明日からもまた、お待ちしてますね♡
以上、本日も沢山のご来店、
ありがとうございました!!
AEUGO

↑こちらからどうぞ♪

↑こちらからどうぞ♪
お問い合わせ
TEL 04-7168-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com
千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F