2019/04/09
本日のピックアップ!
こんばんは、yutaです。
そういえば
先日お花見をしました!!!
お花見と言っていいのかわかりませんが
桜の木が何本か植えられた
近所の公園でお弁当を食べてゆるりと。
寒いのであとはスケートの練習をして
さっさと帰ってしまいましたが、、、
お花見のピークもいよいよ終わりそうなので
近所でお花見スタイル、おススメです。
それでは本日のおススメを。

Ralph Lauren
White B.D.Shirts
SIZE 15 1/2、16 1/2









ラルフローレンのボタンダウン白シャツ!
一枚と言わず何枚でも欲しいヤツです。
ブロードもオックスフォードも、
気分や着こなしによって使い分けできると◎
ユルく羽織るようなサイズ感でも
ハズれることはありません。
ベーシック故にとりあえず抑えていただきたい。

Ralph Lauren
B.D.Stripe Shirt
SIZE 17 1/2




ビッグサイズのストライプシャツ。
ジャストサイズでの着こなしは
文句なしに格好いいですが、
着丈も袖も、これでもかってくらい
余らせて着るのもアリなんです。
このサイジングだからこそ生まれるシルエット、
余白も楽しむことができます。

Polo Country Ralph Lauren
Denim Shirt
SIZE L





ポロカンのデニムシャツ!
RRLの前身だけあって興味深い作りをします。
身頃の切り替えはハンティングな要素を連想させ、
一般的なデニムシャツとは一線を画すデザイン。
しっかりとしたデニムの生地感に加え色味も良く、
春のお出かけのお供におススメです。

90's Levi's 70516 White
Made in USA
SIZE M






アメリカ製70516、ホワイトデニムです。
Mサイズですが着丈の長さだけでなく、
身幅もしっかり大きめなつくり。
ポケット付きで機能面も◎
ブラックデニムにも言えますが、
アメリカ製で探すとやっぱり出てきません。
サイズやコンディションを考えると
より出逢うのが難しいホワイトデニム。
大人な着こなしにおススメです。

60's Jantzen
Full Zip S/S Vintage Sweat
SIZE L




ジャンセンの半袖スウェット。
フルジップ、パイピングの特徴的な一枚です。
身幅も着丈もゆとりが十分にあり、
年代を感じさせない有り難いサイズ。
カーディガンとしての使い方で
差がつく洒落の利いた形。
ワンポイント刺繍やパチポケも見逃せない、
総じて格好いいスウェットです。

80〜90's Russell
Football T-Sh
SIZE L



ラッセルのフットボールTシャツです。
ネイビーボディにプリントも
シンプルで使いやすい一枚。
今時期はシャツやジャケットのインナー使いでも、
無地Tシャツとはまた違う面白味があります。
デニムはもちろん、ベイカーパンツと合わせると
単調にならなくてイイんです。

70's〜 Blue Bell
White Painter Pants
with Scovill Zip
SIZE W31 × L30







ブルーベルのホワイトペインターパンツ。
暖かくなるとこのあたりが穿きたくなります。
ワークパンツらしい無骨な雰囲気を
持ちながら爽やかにも。
春夏のスタイリングにはマストで取り入れたい一本。
いいジップが付いて古めなところも高ポイントです。

70〜80's Reversible T-Sh
Dead Stock
SIZE M位







2枚生地のリバーシブルTシャツ。
水の通っていない状態です。
ネイビー×イエローの間違いない配色で、
袖を折り返して見せるのも乙です。
女性が着てもまた、間違いなく可愛い。。

60's Champion
S/S V Neck Sweat
SIZE L





チャンピオン、プロダクツタグの付く
半袖スウェットです。
ワインレッドのボディ、Vネック。
プリントもセンス良く入ります。
肌触りの良い軽い生地で程度も抜群。
スウェットではありますが、
スラックスやタックチノで
品良くこなすのがおススメです。

India Made
Cotton Border Shirt
SIZE L




配色、パターンも良いボーダーシャツです。
さながらヴィンテージな風合いで、
薄手でもハリがあり、
柔らかいインド綿は抜群の着心地。
一枚でサマになりますが、
差し色やイン使いでも重宝します。
以上、本日もありがとうございました!!
AEUGO

↑こちらからどうぞ♪

↑こちらからどうぞ♪
お問い合わせ
TEL 04-7168-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com
千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F