fc2ブログ

本日のピックアップ!





【スタッフ募集】

応募資格
■20歳以上(学生不可)
■土日祝含む週5日勤務可能な方
■人と話すこと、接客が好きな方
■笑顔で元気に頑張ってくれる方
■古着が好きな方

◎社会保険制度あり



この度男性スタッフを募集いたします!
大好きな古着がたくさん溢れるお店で
憧れの古着屋スタッフとして
楽しく働きませんか?


履歴書(写貼)を店頭に持参していただくか
ご郵送をお願いいたします!書類審査の上、
面接の日程をこちらからご連絡させていただきます。
気になることがございましたらスタッフまで。
担当:八田(はった)








こんばんは、yutaです。



バレンタインを前に春が来た感じなので
今日のスタイルはちょっぴり春意識、
ちょっぴりモテ意識で行きましょう。


無論ただのモテスタイルには興味ないので
女子ウケ低評価アイテムの筆頭
ダメージデニムで味変を。



おっと、そんなことより
自分がロン毛であることを忘れていました。


嫌いな髪型ランキング不動の1位でしょう。


モテるためにお洒落になりたくて
古着を着始めたはずなんですが、、

僕が教わった、一生信じていくであろう
「格好良い」はこっちなんですよね~


IMG_1508_20200213210818fcb.jpg




Ralph Lauren
Chino Cloth Trench Coat
SIZE M

70's Pendleton
Black Watch Check
Wool Gown
SIZE S

60's Penneys
Half Zip Vintage Sweat
SIZE L

Levi's 502 Big E
A? Type Waist Single
SIZE W32 × L31

60's Rough Out Boots
SIZE 42





IMG_1509_202002132108197ab.jpg

IMG_1510_2020021321082108c.jpg

IMG_1511_2020021321082225e.jpg

IMG_1512_20200213210824ab5.jpg

IMG_1513_2020021321082588d.jpg




ヴィンテージスウェットと
ヴィンテージデニム。
コテコテになりそうな
アメカジ古着の定番スタイルは
ロング丈のアウターで
さらっと軽く見せるのが◎




IMG_1501_20200213210812b42.jpg



70's Pendleton
Black Watch Check
Wool Gown
SIZE S





IMG_1502_20200213210813b5c.jpg

IMG_1503_20200213210815352.jpg

IMG_1504_20200213210816514.jpg




ペンドルトンのウールガウンです。
押しも押されもせぬ人気の
ブラックウォッチ。
クラシックな装いから
ストリートまで彩るチェックです。

春にはアウターになるガウンも
今時期ならトレンチコートの
ライナー使いがお洒落です。
緩い羽織なのでSサイズでどんぴしゃり。





IMG_1493_2020021321080051a.jpg



60's Penneys
Half Zip Vintage Sweat
SIZE L




IMG_1494_20200213210801e84.jpg

IMG_1495_202002132108031da.jpg

IMG_1496_202002132108041b8.jpg

IMG_1497_2020021321080650e.jpg

IMG_1498_2020021321080726a.jpg

IMG_1499_20200213210809ce6.jpg

IMG_1500_20200213210810adf.jpg




ペニーズのハーフジップスウェット。
ピンクオレンジな珍しい色です。
褪色なのかオリジナルの色なのか
定かではありませんが、
生地の裏側やリブを見ると
抜けた色とは思えない綺麗さ。

ジッパーテープやステッチは
紅色なので考えさせられますが
一つ言えるのは
ヴィンテージスウェット
特有の魅力に溢れる、
惹きつけられる色であるということ。

サイズも大きめで
生地もしっかり肉厚です。
着方次第で雰囲気が変わる
襟付きハーフジップ。
大人にこなすアメカジに。




IMG_1568_202002132111397a5.jpg



Levi's 502 BigE
A Type? Waist Single
SIZE W32 × L31




IMG_1569_20200213211140bbf.jpg

IMG_1570_20200213211142036.jpg

IMG_1571_202002132111438df.jpg

IMG_1572_20200213211145815.jpg

IMG_1573_20200213211146e2e.jpg

IMG_1574_20200213211148f9e.jpg

IMG_1575_2020021321114919f.jpg

IMG_1576_20200213211220d86.jpg

IMG_1577_202002132112217ee.jpg




リーバイス502 ビッグE!
ただのビッグEではありません。
ウエストシングルにVステッチ、
パッチを見てみると
うっすらAタイプ?

太陽の下で撮影した
着画はわかりやすいですが
インディゴの黒さを感じる迫力ある色。
途轍もない雰囲気を醸す
ダメージやリペアが相まって
唯一無二、痺れる面構えです。

玉数の少なさは言うまでもなく
その上格好良く穿ける
ヴィンテージのダメージって無いんです。
デッドや真っ紺も勿論ですが
お金を積んでもよっぽど
見つけ出せないのがこういう一本かと。





IMG_1520_2020021321094583b.jpg



60's Rough Out Boots
SIZE 42 (27cm)





IMG_1521_20200213210947a1b.jpg

IMG_1522_20200213210948ad0.jpg

IMG_1523_20200213210950632.jpg

IMG_1524_20200213210951cbd.jpg

IMG_1525_20200213210953009.jpg

IMG_1526_2020021321095416c.jpg

IMG_1527_20200213210956ce7.jpg

IMG_1528_202002132109578ac.jpg



60年代頃のラフアウトブーツ。
フランス軍のコンバットブーツには
脛を覆うように太いベルトが付きますが、
その部分が処理されたであろう一足です。
オリジナルの形は
ガチガチにホールドされる分
ファッションとしては
少々取り入れにくいので
タウンユースには断然こちらです。

ヘビーデューティーなラフアウトは
多少スレ、汚れ等ありますが
まだまだ綺麗すぎるくらい。
履き込めば足に馴染んで
より一層雰囲気を増すでしょう。
ここはデニムやワークパンツで。
無骨な合わせが抜群に格好良いです。




IMG_1529_20200213210959bf8.jpg





Lauren
Leopard Pattern
Cotton Knit
SIZE S位




IMG_1530_20200213211000bdd.jpg

IMG_1531_202002132110027e0.jpg




ローレンのコットンニット。
機運高まるアニマル柄。
ハンドニットでレオパードなんて
手間もコストもかかる作り、
良いブランドじゃなきゃやりません。

緩いネックに七分袖、
力を抜いて気だるく
着るのが格好いい。
もちろん女性にもおススメです。




IMG_1532_202002132110031e3.jpg



90's Tommy Sport
Embroidery Logo Sweat
SIZE L





IMG_1533_20200213211005142.jpg

IMG_1534_202002132110062c5.jpg




90年代頃のトミースポーツ
ロゴ刺繍スウェットです。
ボディはフルーツの黒。
締まったネックが可愛いです。

人気ブランドも古着ならでは
オールドロゴ。
インナー使いもしやすいです。




IMG_1535_20200213211008ca9.jpg


US Air Force Sweat
Made in USA
SIZE M




IMG_1536_20200213211024da6.jpg

IMG_1537_20200213211025577.jpg



エアフォースワッペンのスウェット。
人気のあるミリタリーモチーフですが
ロゴの雰囲気や丸っこい形が好き、
というシンプルな理由で
お手に取っていただきたい一枚。

とは言うもののやっぱり
アメリカ製は大きなポイント。
気兼ねなくデイリーユースできるおススメ。




IMG_1538_202002132110279fe.jpg



70〜80's Jockey
All Cotton old Thermal
SIZE M




IMG_1539_202002132110283d0.jpg

IMG_1540_20200213211030675.jpg



ジョッキーのオールコットンサーマル。
肉厚でソフトな肌触りは病みつきになります。
気温差で体温調節が難しいシーズン、
寒い日も暖かい日も必須です。




IMG_1541_20200213211031c95.jpg


Ralph Lauren
Mountain Parka
SIZE M





IMG_1542_202002132110334db.jpg

IMG_1543_2020021321103473d.jpg

IMG_1544_20200213211036cab.jpg

IMG_1545_20200213211037c63.jpg

IMG_1546_2020021321103924f.jpg




ラルフローレンのマウンテンパーカ。
綿ナイロンのシャリ感のある
柔らかいシェルが着やすく、
ライニングはフリースで
朝晩冷え込む春先までおススメ。

フード収納のスタンドカラーで
ハーフコートっぽくも使える
大人な一着です。
スウェットやパーカで
ストリートにこなすのも格好いい。




IMG_1548_202002132110429e4.jpg




1Pocket B.D. CPO Shirt
Made in USA
SIZE M





IMG_1549_202002132110438b5.jpg

IMG_1550_20200213211045cdb.jpg

IMG_1551_202002132110470be.jpg

IMG_1552_202002132110484cc.jpg




片ポケのウールCPOシャツ。
アンカーボタンがデザインと
しても良いですね。
ボタンダウンの着やすい形。

これからの時期はますます
重宝するウールシャツ。
使い勝手が良いシンプルさも魅力です。




IMG_1553_202002132110497a2.jpg



80's〜 Lee
Velours Track Jacket
Made in USA
SIZE L




IMG_1554_202002132110515b0.jpg

IMG_1555_20200213211052b81.jpg

IMG_1556_20200213211121475.jpg





ベロアのトラックジャケットは
珍しいオールドのリー。
アメリカ製でジッパーはタロン、
ポケットが何故か片方だけ
というのも面白いデザインです。
軽く羽織れる上に楽なので
インにアウトに着回しやすい。




IMG_1557_2020021321112299e.jpg



80's〜 British Khaki
2Tuck Mountain Corduroy Slacks
Made in USA
SIZE W33 × L31





IMG_1558_202002132111241cf.jpg

IMG_1559_202002132111253e6.jpg

IMG_1560_2020021321112716d.jpg

IMG_1561_20200213211128d4f.jpg

IMG_1562_20200213211130b3b.jpg



ブリティッシュカーキの
太畝コーデュロイパンツ。
2タック入り、綺麗なオリーブです。
探すのが難しいアメリカ製オールド。
ジッパーもタロン、
選べるなら拘りたいポイントです。
多少の汚れはありますが
使用感は少なめで生地もピンピン。




IMG_1563_2020021321113199c.jpg




50's〜 Lettered Cardigan
SIZE M位





IMG_1564_20200213211132d77.jpg

IMG_1565_20200213211134567.jpg

IMG_1566_20200213211136902.jpg

IMG_1567_202002132111376eb.jpg




レタードカーディガン、黒!
目立つダメージの無い柔らかいウールに
猫目ボタン、タグもクールです。
ポケットを隠すように
左右対称に付けられたパッチも好相性。

袖部分のみライニングが
施されているのも面白い。
実際袖を通すのがスムーズで
着やすくなっている上、
引っ掛けによるダメージも
予防できて有り難い。
今、特に狙い目です。






IMG_1578_2020021321122231c.jpg


Ralph Lauren
Check Shirt
SIZE M




IMG_1579_20200213211224718.jpg

IMG_1580_20200213211225626.jpg




ラルフローレンのチェックシャツ。
ブラックベース、無いです。
さらに刺繍ロゴが付かないのも珍しい。
オールコットンで着心地良く、
通年で使えます。



以上、ありがとうございました!!



AEUGO

Twitter
↑こちらからどうぞ♪


Instagram
↑こちらからどうぞ♪


お問い合わせ

TEL 04-7168-7771
Mail aeugo.kashiwa@gmail.com

千葉県柏市千代田1-2-52 鈴木ビル1F

AEUGO古着ショップ

Instagram

AEUGO Instagram
Instagram

Update

Twitter

Facebook

月間アーカイブ

AEUGOの足跡

検索フォーム